おはようございます、CA2です。
3月中旬に入り、まだまだ朝晩は冷えますが日中は暖かい日が増えてきました。
もうすぐBBQシーズン到来ですね。
近所の長居公園では例年3月末からGW終了までの期間限定でBBQが解禁されます。

思えば自分の本格的なギアデビューは、BBQ用に買ったUNIFRAMEのファイアーグリルでした。
BBQも焚き火もできる一台二役の優れものです。
これまで沢山ののBBQや焚き火をファイアーグリルで行ってきましたが、
使い勝手の良さ、拡張性の高さは唯一無二で、まだまだギアを選ぶ目が養われていなかった頃によくファイアーグリルを選んだなと自分を褒めたい程のできです。

暖をとれて、炎のゆらぎに癒される。
それだけでも十分なのですが、炎を料理に有効活用できていないことはずっと引っかかっていました。
トライポッドでダッチオーブン料理なども検討しましたが、総重量が大変なことになるのでやめました。
しかし、これらの悩みを全て解決するオプションパーツをついに購入しました。
ユニフレーム – FGポットハンガー

ユニフレームの「FGポットハンガー」は、ファイアーグリルの新オプションとして2016年に登場しました。
ファイアーグリルの形状を活かした、差し込むだけの簡単設営で、ダッチオーブン等が吊るせます。
重量約1.15kgと、ダッチオーブンが吊るせるトライポッドの中では最軽量クラス、
ファイアーグリルと合わせても5kg未満です。
耐荷重10kgまでで、10インチまでのダッチオーブンに対応します。
ファイアーグリルと一体型なので、トライポッドのように足を引っかけるなどのトラブルも減ります。

土台のステンレスパイプに接続部を差し込むだけ。

上部の接続は金具に下から差し込むだけで、全体が安定します。
UNIFRAMEの刻印が入っており、高級感があります

焚き火ギアが吊るせるハンガーが付属。


ダッチオーブン等を吊るす鎖も付属。継ぎ目の無い丁寧な溶接で高温にも耐えられそうです。


詳細
FGポットハンガーのスペックです。
| サイズ | 収納時:約780mm | 
|---|---|
| 材質 | 脚:ステンレス極太φ7mm 鎖:スチール | 
| 重量 | 約1.15kg | 
| 付属品 | 収納ケース | 
| ほか記載事項 | ダッチオーブン10インチまで使用可能 ※写真はプロトサンプルです。 | 
FGポットハンガーを手に入れたので、次はダッチオーブンを手に入れたいと思います。
UNIFRAMEの黒皮鉄板のダッチオーブンを購入しました。
 



















